記事内に広告を含みます

フィットネス

増量期と減量期を分ける②

2022年8月4日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

前回、リーンバルク(脂肪を減らしながら筋肉を付ける事)あまり効率が良くないというお話をさせて頂きましたが、今回はその理由についてお話させて頂きますウインク

 

[kanren id="2210" target="_blank"]

 

 

 

筋肉が成長するには成長理由材料が必要になりますニヤリ

 

 

成長理由とはすなわち、体に筋肉が必要だと思わせる事で、これはトレーニングによって引き起こす事が出来ますおねがい

 

 

材料とは、筋肉を作る栄養素で、食べる量が大事になってきますチュー

 

 

 

ここで、脂肪を減らそうとすると食べる量=摂取カロリーを減らす必要がありますが、そうすると筋肉を作るための材料を確保するのが難しくなりますガーン

 

 

 

つまり効率よく筋肉を増やす為にはどうしても食べる量を増やす必要があり、そうすると脂肪も付いてしまうという訳です笑い泣き

 

 

 

なので、多少脂肪も付いてしまっても構わないので食べる量を増やして一旦筋肉を効率よく増やし(増量期)、その後で食べる量を減らして増えてしまった脂肪を減らす(減量期)のが効果的になってきます爆笑

 

 

 

なかなかイメージが湧かない人もいるかと思いますので、次回は具体的な数字を使ってお話したいと思いますウインク

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-フィットネス
-, , , , , , , ,