こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 前提条件について 前回、NISAとiDeCoを使うことでどれだけお得になるのかを、積み立て期間を30年に固定して、想定利回りを変化させることで、損得ライン(年率何%以上でNISAの方がお得になるのか)を特定しました。 しかし、実際は積み立て期間は30年とは限りませんし、積み立て金額も様々です(iDeCoであっても限度額まで拠出しない、という選択肢もあります)。 そこで今回は、これらの条件も変動させながら、また所得税率(前回は10%で固定)によっての違いも見てみます。 ...