こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 国保組合とマイクロ法人の使い方 前回、年金受給額を上げるために、法人化して4月~6月の役員報酬を増やし、また健康保険料が上がらないように法人化する前に国保組合に加入しておき健康保険被保険者適用除外承認申請を行う、という方法を紹介しました。 しかし、こちらの方法はかなりレアなやり方で、一般的には(年金受給額が下がっても良いから、健康保険料も含めた)社会保険料を抑えたい、という人が大半かと思います。 年々、年金への信用が無くなってきていて(最悪、将来貰えなくなるかも、など ...