こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 現金と預金は違う 投資について調べていると、必ず出てくるワードの一つに「生活防衛資金」があります。 お金をすべて投資に回すのではなく、一定額の現金は取っておきましょう、というもので、その基準は様々ですが、一般的には会社員であれば生活費の半年分、自営業(個人事業主やマイクロ法人社長など)であれば生活費の1年分程度とされることが多いです。 ここで言う「現金」とは、中身はほとんどが銀行預金(または郵便貯金)でしょう。 災害時や現金しか使えないお店用に、数万円~数十万円程度の ...