広告
フィットネス
筋トレを選ぶ理由
こんにちは〜
おりおりです
前回、有酸素運動の代わりに筋トレを行うと良い理由として実際に運動を行っている時間の差のお話をしました
部位にもよりますがマスクをしていても、大抵は息が上がる前に筋肉が動かなくなるかと思います
多少息が上がっても回復するのには(筋肉の疲労回復まで待つので呼吸としては)十分なインターバルがあるはずです
なので、マスクによる影響がまだ少ないですし、自宅でトレーニングするにしても、
場所を取らずに行える、というメリットもあります
有酸素マシンだとどうしてもある程度場所を取ってしまいますが、
筋トレだと可変ダンベルなどを用いれば(使わない時は)かなりコンパクトに収納出来るかと思います
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
-
-
おりおり
数々のダイエット挑戦と失敗の経験を活かし情報発信中♪
世の中のダイエット難民の人たちに少しでもお役に立てたら幸いです😊
最近勉強中のお金の知識についても発信中☆
「資産所得倍増計画」「一億総株主」に乗り遅れないように、変な投資に騙されないように一緒に知識武装しましょう😆
-フィットネス
-自宅でトレーニング, 有酸素運動, ダンベル, 筋肉, インターバル, 筋トレ, ジム, ボディメイク, ランニング, マスク