こんにちは〜おりおりです
今回は、ウエイトトレーニングにおいての1回ずつの動作についてお話したいと思います
基本的に、重りを押して(または引いて)、戻す、という動作の繰り返しになります
以前に紹介した3種目(レッグプレス・ラットプルダウン・チェストプレス)を例にすると、
レッグプレスとチェストプレスが押して戻す動作(プッシュ系)で、
ラットプルダウンが引いて戻す動作(プル系)になります
そして、スタートポジションから押しきる(引ききる)までの動作をポジティブ動作、
押しきった(引ききった)状態からスタートポジションまで戻る動作をネガティブ動作と言います
下記の例では、1枚目→2枚目がポジティブ、2枚目→1枚目がネガティブです
(レッグプレス)
[yoko2 responsive][cell]

(ラットプルダウン)
[yoko2 responsive][cell]

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜