記事内に広告を含みます

フィットネス

コンビニ焼き鳥No.1決定戦②

2023年5月16日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

前回、各コンビニファミリーマートセブンイレブンローソンから出ている焼き鳥(もも塩)価格と成分の一覧を出しましたニコニコ

 

 

[kanren id="13569" target="_blank"]

 

 

 

その結果、PFCバランスはどれも優秀で、糖質制限との相性は抜群なのですが、

 

 

 

ひとつ気になるのがカロリーの違いですひらめき電球

 

 

 

ファミリーマート 137 kcal

 

ローソン     115 kcal

 

セブンイレブン  83 kcal

 

 

 

これは単純に鶏肉の大きさの差がそのまま出ているのではないかと思いますむっ

 

 

 

価格に関しては税込で、

 

 

 

ファミリーマート 128円

 

セブンイレブン  129円

 

ローソン     130円

 

 

 

ほぼ横並びですので、

 

 

カロリーが高い順ファミリーマートローソンセブンイレブンコスパが良いという事になりますニコニコ

 

 

メイン(おにぎりなど)に一品加えるみたいな感じで買う場合そこまで気になりませんが、

 

 

 

糖質制限中焼き鳥をメイン(数本買う)にしてもいいくらいなので、結構な差になるかと思いますおーっ!

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-フィットネス
-, , , , , , , , ,