こんにちは〜おりおりです
以前、断食についてお話した際に、筋肉の分解や身体に色々な悪影響あるためおすすめ出来ないと申し上げました
[kanren id="5580" target="_blank"]
一般的に断食というと、数日かけて行う事を指す事が多いですが、
中にはもっと短いスパンで行うものもあります
総称して、間欠的(断続的)断食法と呼ばれるもので、英語表記で Intermittent Fasting、略して IF とも言われます
有名なのは18時間(16時間)ダイエットでしょう
1日のうち、18時間(16時間)は何も食べずに、
残りの6時間(8時間)は何をどれだけ食べてもOK、というダイエット法です
それでは皆様、よきフィットネスライフを〜