こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 公的年金の受給額 前回、公的年金の繰下げ受給を活用して、75歳までに資産を使い切って後は年金のみで生活する、という形での(より資産額が少なく達成出来る)FIRE実現方法を紹介しました。 厚生年金であれば、平均受給額(月額約14.4万円)でも最大(75歳)まで繰下げ受給すれば月額約26.4万円まで上がるので、(税金が少ない事も考えると)十分な生活が可能でしょうが、 もっと水準を上げたいという人もいるかと思いますので、(繰下げ受給以外で)年金の受給額を上げる方法を考えてみ ...