記事内に広告を含みます

フィットネス

ホエイプロテイン比較(マイプロテイン編)③

2023年4月19日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

前々回と前回で、マイプロテインから出ているホエイプロテイン価格が安い順に挙げましたので、比較をしてみたいと思います照れ

 

 

[kanren id="12259" target="_blank"] [kanren id="12263" target="_blank"]

 

 

たんぱく質は、5>4>7>2=3>6>1

 

 

 

糖質は、5<4<2=3<7<1<6

 

 

脂質は、4<5<7<6<1<2=3

 

 

となりましたニコニコ

 

 

 

ここでおや?と思った方もいるかも知れませんが、よく見てみると何と

 

 

2.Impact ホエイ プロテイン(HP  と

 

3.Impact ホエイ プロテイン エリート(HP

 

 

の成分が全く同じなのですびっくり

 

 

 

価格の方が安く、は「世界アンチドーピング機関認定」となっているためその分の高価格なのでしょうが、

 

 

一般人にとっては関係ないので、を選ぶ理由は無いかと思いますえー

 

 

 

個人的には、バランスを考えて価格を重視するなら2.Impact ホエイ プロテイン(HP

 

 

成分を重視するなら、5.アイソプロ ホエイ プロテイン(HP

 

 

成分の中でも特に脂質を重視するなら、4.Impact ホエイ アイソレート (WPI)(HP

 

 

 

あたりがいいのではないかと思いますメモ

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-フィットネス
-, , , , , , , , ,