記事内に広告を含みます

フィットネス

カゼインプロテイン比較(マイプロテイン編)③

2023年4月3日

こんにちは〜晴れおりおりです目

 

 

 

前回、マイプロテインからカゼインプロテインとして出てる3種類プロテイン成分価格について比較しましたが、

 

 

[kanren id="11424" target="_blank"]

 

 

 

成分に関しては全項目において綺麗に優劣が決まり、

 

 

3.カルシウム カゼイン プロテイン(HP

2.スロー リリース カゼイン エリート(HP

1.スロー リリース カゼイン(HP

 

 

 

の順で優秀となりましたメモ

 

(唯一、カロリーだけはが最も少ないですが、その分たんぱく質が少ないのでメリットとは言えません)

 

 

価格に関してもが並んで安いため、

 

 

目的・状況に関わらず、3.カルシウム カゼイン プロテイン を選んでおけば間違いなし、という結果になりました爆笑

 

 

 

一見、名前を見る限りはプロテインの性能としては劣りそうな(カルシウムが添加されてる?)感じがするのですが、

 

 

やはり、しっかり成分と価格を見て判断するのが良いようですニコニコ

 

 

 

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜走る人


私が愛用しているプロテインです


送料入れても国内(Amazonや楽天)より割安ですよ👇




オプティマムニュートリション

プロモコード「AIT8398」







紹介コード「7N6O-R1」




持ち運ぶならこちら👇




応援クリックお願いします(にほんブログ村)


にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-フィットネス
-, , , , , , , , ,