こんにちは〜おりおりです
前回、リストストラップとパワーグリップは一長一短だとお話させて頂きましたが、具体的にどんなメリット・デメリットがあるのかお話させて頂こうかと思います

リストストラップ
メリット
・価格が安い
・きちんと装着出来た場合、グリップ力(握力への負荷軽減)が大きい
・水洗いが出来る
デメリット
・装着に時間がかかる
・グリップの素材によっては固定が困難
パワーグリップ
メリット
・短時間で装着出来る
・グリップの素材を選ばす安定して固定出来る
・水洗いが出来る
デメリット
・価格が高い
・水洗いが出来ない
他にも耐久期間(壊れやすさ)の違いもあるのですが、両方とも週2〜3日ペースで使っても数年持つレベルなので気にしなくていいと思います

一番の違いは、装着のしやすさでしょうか

リストストラップだと20〜30秒かかるところパワーグリップだと数秒で完了したりします

ですが、一番最初のセット以外はインターバル中に行うのでトレーニング時間への影響はほぼ無いです

なので、まさに好みによるって感じですね

ちなみに私はずっとパワーグリップを使っていましたが、ここ数ヶ月はリストストラップを愛用しています

トレーニング効果はどちらも変わらないので、気分転換で変えてみるのもアリかもですね

それでは皆様、よきフィットネスライフを〜
